対PE戦心得

insp2007-11-03

一つ、初期の陣取りEngineerは3部隊。
一つ、主軸はRifleman。
一つ、戦車は作るべからず。


この心得を心の片隅において戦えば100戦して50勝ぐらいはできます。たぶん。
以下では、上記三か条の理由を説明したいと思いますよ。

初期の陣取りEngineerは3部隊

初期配置分で要地を真っ先に押さえに行き、次でBarrack建築、その次は其のまま陣取りへ。
3部隊すべて別々の方向へ向かわせ陣取りを有利に進めさせます。
運用法はPGやHTに会えば即逃げ(少し建物の中に入って粘るのもアリ)、Kettenkradにあえば出来るだけ体力を削り、陣取りを邪魔していく。
PEは機動力が高いため陣取り展開力も高いと思われガチですが、実際はそうでもありません。
Kettenkradが担当する方面の陣取り力は思ったより脆弱で、それはKettenkradに攻撃力が皆無であることに尽きます。
Engineerと取り合いを繰り返せば結局消耗するのはKettenkradのほうです。
その方面に主力がいないと判断したなら、Engineerを敵陣よりのFuelなどの重要資源を取りに行かせます。
Kettenkradには妨害するすべはないのです。
それを防ぐために主力をまわしてくるようなら逃げ、他方面を取っていけばいいだけです。
あと、弾薬が100以上余ってきたときは適当なところに地雷を撒いておくと良い。
PEは部隊人数が少なく、地雷耐性は低いといえるので、地雷による削りは非常に効果的です。
前日のエントリのような例外もありますが・・・。

主軸はRifleman

このエントリで述べる戦法は、いわゆる巷でRifleman spamと呼ばれる戦法です。
ですので、ひたすらRiflemanを作っていくことになりますが、PEの対歩兵攻撃力は並ではありません。
不用意に飛び出そうものなら秒殺されるだけ。
圧倒的有利でない限り、必ずカバーを利用して戦うことが肝心です。
Grenadeも無理に投げに行くのではなく、出来るだけカバーの中から投げるようにするのが理想です。
まあ、実際はそうもいきませんが・・・。
ちなみに強化順は最初に書いたとおり、Grenade>StikyBomb>Browning Automatic Rifleの順です。
HTのプレッシャーに対抗するためにStikyをはじめに持っていきたいところかもしれませんが、ここはGrenadeを。
HTはライフルで十分破壊可能です。
護衛のPGさえ排除できれば方向転換の鈍いHTはRiflemanにとってむしろカモといってもいいぐらい。
とにかくGrenadeでPGを退却なり全滅なりでHTの周りから引き剥がすのが重要ということです。
そして一番重要なのが致命的な損害を受けないこと。
部隊全滅、特に2部隊以上が一気に消滅するような状況はかなり危険。
其のままPGinHTがHQへ殺到して終了する可能性が大です。
大損害さえ出さずに耐えられれば、たとえPGinHTの突撃を受けてもカウンター可能です。

戦車は作るべからず

なぜならTank Depotで作られる3種の戦車のすべてがPEのカモだからです。
作るだけ資源の無駄である(極論)。
戦車を完全に捨てることで、相手がMarderIIIなどのアンチタンクを作った分、優位に立つことができます。
歩兵にとってMarderIIIは無視することができ、倒そうと思えばSticyやRengerであっさり倒すことが出来る存在なのです。
戦車は無駄だが、装甲車はそれなりに役に立つので必要な分生産しておく。
基本的には歩兵の後ろからアウトレンジするのが役割。
装甲車をPanzershreck持ちのPGが狙ってくるようなら、後退して歩兵の射線の前に釣りだしてやると良いでしょう。


上記の戦術を駆使したリプレイ  -Down Lord-*1
相手PEは47位と27位。

*1:CoH Uplorderさんの所をお借りしてます。